パソコン画面のスクリーンショットを撮ったら
画面中央に「あ」とか「A]って文字がドーン!と出ていて
「あああああーーーー!!!!」とイラついたりぃこです!
まぁ、イメージ的にはこんな感じになったわけですね。
撮っていたスクショは猫ではなくて、
サイトに登録したパスワード類のログイン情報だったので
肝心の真ん中部分が「あ」の文字でモザイクかけられてしまい
イラッとしたんですが・・・。
パソコンを新しくするたびに「あ」が出てきて、
「対処法ってどうだっけ?」と悩むので記事にしてみます。
はい、たったこれだけです!
これだけで画面中央に表示されて目障りな「あ」の呪いから解放されます!
お試しあれ!