不満っていつまでもなくならないよね。

目安時間:約 14分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、りぃこです!

 

台風が日本列島に近づいて来た先週、
テレビを見ていたら、解説の人が

 

「台風による大雨が心配です。
あまり降らないで欲しいですね」

 

 

と、言っていました。

 

もちろん私も心配なので
家の周りの水路を自主的に点検して
邪魔になっている草を取り除いたり
ゴミを取り除いたりしています。

 

うちは、過去の台風で大きな水害が出た場所の
ギリギリ境界に位置しているので
次の台風ではもしかしたら?と思うと
水害対策にも力が入ります。

 

それで、テレビの人が言いました。

 

 

こんなに雨が降っても、
肝心のダムの貯水率はまだ低いです。
しばらく前にはダムの渇水が心配されていましたが
ねぇ、これ、どうですか・・・。

 

 

え?(^^;

 

 

それを聞いて、りぃこが思ったのは

 

 

この人、雨に降って欲しいの?欲しくないの?
どっちかわかんない態度を取る人だなぁー

 

 

って事でした。

 

もし、自分が空の神様だったら、
こういう人への対応、すっごく困ります。

 

 

ダムに水がないよ!
このままじゃ水がなくなっちゃう!
雨を降らせてくれないなんて酷いよ!
雨を降らせてくれればいいのに!!

 

 

 

そう、文句を言われたから

 

 

あっ、そっかそっか、ゴメンね、大至急降らせるね!

 

 

って、大急ぎで雨を降らそうと台風を派遣したら

 

 

「台風近づいてきて大雨が降りそうで困る!!」

 

 

 

えー!!Σ(゚д゚lll)

 

 

じゃ、じゃあ、台風は行かせないほうがいいのかな・・・
ゴメン、台風、Uターンしてくれる・・・?(台風に連絡w)

 

 

すると

 

 

「ダムのところに雨が降らなくて困るんだけど!!」

 

 

 

えー!!Σ(゚д゚lll)

 

 

 

ねぇ、私、どうしたらいいの・・・(TAT)/~~

 

 

 

みたいな!!(>▽<)-3

 

 

 

 

雨が降らなくて貯水率が限りなくゼロだとブゥブゥ言われ
早く一杯にしてくれよ!!って不満を言うから
どかーん!と効果が出る事をやろうとしたら
そんなにいっぱい困るだろ!って言われw

 

じゃあ引っ込めようとしたら、
貯水率が100%になってなくて不安だ!って言われたら
それならどうすればあなたは満足するわけ?って
思っちゃいますよね~!(>▽<)

 

 

 

 

実はこれ、
私の入ってるアフィリ塾でも
過去に起きてたことなんです。

 

 

私の入ってるアフィリ塾、
入った時には、
キーワードは自分で選んで下さいって方針だったんです。

 

 

なので、当時アフィリ初心者だった私は、
どういうのを選んだらいいかわからなくて
「空気清浄機」ってキーワードで作りました。

 

 

でも、アクセスはゼロ。

 

 

今となっては、当然だなーって思いますけど
当時は、「なんで?」というのが全くわからなくて。

 

 

言われた通りに作ってるんだから
アクセスが来てバンバン売れるんじゃないの?って思っていたので
かなりモチベーションが下がりました。

 

 

なにをやったらいいのか わからなくて

 

 

具体的にどういうキーワードをやったらいいか
教えてくれればいいのに!!ヽ(`Д´)ノ

 

 

と不満に思っていました。

 

 

 

それから年単位で時間が経過して
今度は、そのアフィリ塾で、
「これを作りなさい」という指定キーワードが課題に出されました。

 

 

そのキーワードで、
独自ドメインで30サイト作りましょうという課題です。

 

 

それを見た私はなんと思ったか。

 

 

 

ええー!そんなキーワードやりたくないよ!!
30も独自ドメイン取得しなきゃいけないの?
大変すぎるし、興味もないし、途中で飽きて続かないよ!!

 

 

 

 

です!(>▽<)-3

 

 

でも、空の神様は、
「キーワードをくれ!」「なんでくれない!」って
下界の人がブゥブゥ言うから
「じゃあ、このキーワードが稼げるよ!
ドカンと30サイト作れば
すぐにあなたが満足する結果が出せるから!」と、
指示を出してくれたと思うんですが

 

 

多すぎるわ!!ヽ(`Д´)ノ

 

 

って不満に思ったんですねw

 

勝手な事考えてたなぁーと、
テレビで台風とダムの貯水率の話をしているのを見ながら反省しました。

 

 

じゃあ、貯水率やキーワードの件、
どうなってくれると満足するのかと考えたら、

 

 

適正範囲内で無理なく少しずつ、
「気が付いたら満足レベルに達していた!」というのが希望なわけです。

 

 

雨だったら、気付かない夜の間に降ってくれてるとか
サイトだったら、半月に1回くらいキーワード出してくれて
1年たったら24のキーワードでサイトが出来て、稼げるようになってた!とか。

 

 

でもきっとそれも、
私の感覚で「それがいい」と思うだけで
夜間の道路工事の人は
毎晩雨かよ!と思うんでしょうし
果樹農家の人は

毎日雨が降ると実が割れて困る!って思ったりするんでしょう。

 

 

では、アフィリエイターなら、
キーワードを小出しにされることについて、
なんと思うのでしょう?

 

 

次のキーワードを半月待ったのに、青汁?
その前はカニ?酵素ダイエット?ウォーターサーバー?
そんなのもう手垢が付き過ぎてるキーワードで、
ライバルが多すぎるレッドオーシャンじゃん!!

もっと、ライバルがいなくて稼げるキーワードを教えてよ!!

 

 

って、不満に思うのかもしれません。

 

 

確かにどのキーワードも、
「稼げるキーワード」なのかもしれないけれど
画像もないテキストだけのブログを作ったところで
現在上位にいる、レビュー系の、
そのジャンルを専業でやっているプロアフィリエイターの人に
勝てるとは思えないです。

 

 

私が、「空気清浄機」ってブログを作って
「アクセス来ないー(TAT)」と凹んだ経験から考えるに、
最初のうちはライバルがいないキーワードで、手堅く稼いで
「よっしゃ!アフィリって稼げるぞ!」と
心理面でも金銭面でも余裕が出来てから
「カニも経費で落とせるし、取り寄せまくって食べ比べてサイトを作るか!」
って思えるようになったほうがいいと思うんですよねー。

 

 

実際に、ライバルがいないキーワードというものはあって
単価が500円くらいで
特単をもらっても単価が1000円以下だけど
もう何年も1ページ目にいて、
稼いでくれているseesaaブログを持っています。

 

 

でも、そういうキーワードって
ライバルがいないけどアクセスもほとんどないです。

 

 

毎日1アクセスしか来ない、みたいな・・・

 

 

それでも、

 

 

1アクセスが確実に売れて500円になる!(>▽<)

 

 

というほうが、私には向いてる感じです。

 

 

・・・と、こんな事言っちゃうと、
黒か白かの考え方の人たちには
「りぃこがライバル不在のキーワードだけでやれって言った!」って
言われちゃいそうですが
そうじゃなくて、やっている事の一つとして、
「そういうのもやっている」というのは、悪い事じゃないと思うんですよ。

 

 

たとえるなら、
ダイヤモンドの鉱脈を掘り当てようとしている人が
ダイヤモンドを目指して掘ってる途中で
石炭を見つけたらどうするか?みたいな話です。

 

 

俺、ダイヤモンドで稼ぎたいんだ!石炭を売ったら負けだ!!

 

おまえはダイヤモンドで稼ぐって言っただろ?
石炭なんか売るんじゃねぇよ!プライドはないのか!!

 

 

 

って言っちゃう人は
黒か白かの思考なんだろうなぁーと思うんですが・・・

 

 

私は、石炭もお金になるから売っちゃいます。

 

 

 

 

だって、お金になるんですもん!(>▽<)

 

 

 

「ダイヤモンドだけで稼ぐ!!」なんていう
妙なプライドはないんです。

 

 

夢を喰って生きたいわけじゃなくて、
アフィリでは、お金を稼ぎたいだけなんで。

 

 

ダイヤに比べて単価は低いかもしれないけれど
1年後にそれが見つかる確実性がないものなら
それに夢をかけて、爪に火を灯す生活を送るより
毎日500円ずつ売れるものを売って
365日後に182500円が手元にあるほうが私の好みです。

 

 

石炭を売ったとしても、
ダイヤで一獲千金を諦めるわけじゃないんで
1年後にダイヤが見つかれば、
それはそれで嬉しいですしねぇー!(>▽<)

 

 

でも、それまでの期間、
「もうダメだ・・・」とか
「私には才能がないんだ・・・」と思い続けながらやるのと
「お金は入って来るから大丈夫w」って
余裕がありながら出来るのとでは
自分の精神的負担が大きく違うと思うんですよね。

 

 

だから、ビッグワードにこだわらずに
ライバルがいないキーワードでも、
手堅く稼げばいいと思います♪(>▽<)

 

 

って、ここまで読んできて

 

 

じゃあ、その、
ライバルがいないキーワードって
どうやって見つけたらいいのさ!
誰がどこで教えてくれるのさ!ヽ(`Д´)ノ

 

 

って不満に思ったかもしれませんが・・・

 

 

こちらで、親切な方が教えて下さってます!(>▽<)-3

 

 

↓↓↓

http://detaminecenter.com/lp/6484/546003

 

 

でも、年柄年中教えてくれるわけではないのでご注意を!

 

 

今日から9月5日までの超短い期間しか登録できないそうなので
とりあえず登録してみるといいと思います。無料なので~。

 

 

後回しにしたら次に思いだす時は
9月6日過ぎてることでしょう!
「あとで」は ないと思いましょう!(>▽<)

 

 

これを主催されている方のメルマガを読んでいる人は
ご存じだと思いますが
メルマガで、稼げるキーワードをバンバン紹介してくれてますよねー。

 

 

どうしてそんなのを紹介してくれちゃうのか?

 

 

それはたぶん・・・

 

 

もらっても、どうせみんなやらないからw

 

 

かな?(>▽<)-3

 

 

 

稼げるよと教えてもらったのにやらない、
私にも心当たりがあって胸が痛いです(笑)

 

 

やればいいのに、稼げるのに、って思うんですよ。

 

でも、ダイヤモンドの鉱脈を探し求めちゃってると
雑魚でコツコツ稼ぐ話は素直に聞けないし
アフィリでは一獲千金が出来ると信じているから
少額案件をバカにしますけど

 

実際のところ、安定して稼いでいる人は

 

 

「1円を100万個かき集めたら100万円になる」

 

 

と言っていると思います。

 

 

「ビッグワードからやる」となると、
ビッグキーワードの「次」があるってことで
「次」のやり方がわからないから「ビッグからやる」けれど
次のやり方がわかってる人なら、

そこから始めたほうが報酬への近道ですw

 

 

一獲千金もいいけど、少額狙いの安定報酬もね。

 

 

なにごとも、バランスが大事ってことで♪(>▽<)

それでは今日はこの辺で!

 

 

りぃこ

 

-------------------------------------------------------------------
りぃこの「稼げた!」主婦メルマガ!

2016/08/29 (月) 18:00

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事に関連する記事一覧

最近の投稿
インフォメーション
リンク
ランキング
カテゴリー
運営者情報
プロフィール
abata
ガラス工芸でハンドメイドアクセサリーを作っている根っからの在宅ワーカーです☆アフィリは初心者から始めて1年で50万稼ぐことができたのでどっちが本業かわからなくなりました(笑)
⇒りぃこの詳しいプロフィールはこちらから